ハクキンカイロ 新しい火口の威力
寒くなって、もっぱら自宅での仕事の際にお世話になっているハクキンカイロ。

記憶が定かでは無いけれどたぶん購入してから4~5年くらい経過。
発熱しなくなるたびに火口を洗剤で洗浄して復活させながら使っていたけれど、
購入当初のような「触れないほどの熱さ」にはならなくなってきた。
というわけでネット通販で火口を取り寄せて本日着荷、交換。


左が新しいもの、右が洗浄を繰り返して使っていたもの。
なんだか色も繊維の密度も違う・・・
(洗浄でいろいろ流れ落ちたかな。)
やはり新品は違います!
フルパワーで稼働中は暑くて本体を素手では触り続けられないほど。
おまけに、火口が赤熱しているのが見える!!

購入当初でさえこんなふうに赤熱しているところは見たことが無いのですけれど・・・
近所でハクキンカイロのベンジンが入手できないのでホワイトガソリンで代用してるから??
カイロベルトも新調してぽかぽか幸せな気分でパソコンに向かっているところ。
火口の洗浄による復活はさすがに少しずつ性能低下を伴うようなので
ほどほどのところで新しい火口に交換したほうが良さそう。
昨シーズン終わりのことを振り返ってみると、いくら洗浄しても
新品の火口のような発熱はしてくれなかったなぁと思っているところ。

記憶が定かでは無いけれどたぶん購入してから4~5年くらい経過。
発熱しなくなるたびに火口を洗剤で洗浄して復活させながら使っていたけれど、
購入当初のような「触れないほどの熱さ」にはならなくなってきた。
というわけでネット通販で火口を取り寄せて本日着荷、交換。


左が新しいもの、右が洗浄を繰り返して使っていたもの。
なんだか色も繊維の密度も違う・・・
(洗浄でいろいろ流れ落ちたかな。)
やはり新品は違います!
フルパワーで稼働中は暑くて本体を素手では触り続けられないほど。
おまけに、火口が赤熱しているのが見える!!

購入当初でさえこんなふうに赤熱しているところは見たことが無いのですけれど・・・
近所でハクキンカイロのベンジンが入手できないのでホワイトガソリンで代用してるから??
カイロベルトも新調してぽかぽか幸せな気分でパソコンに向かっているところ。
火口の洗浄による復活はさすがに少しずつ性能低下を伴うようなので
ほどほどのところで新しい火口に交換したほうが良さそう。
昨シーズン終わりのことを振り返ってみると、いくら洗浄しても
新品の火口のような発熱はしてくれなかったなぁと思っているところ。
コメントの投稿
Re: 火口種充填
pizagamaさまへ
コメントありがとうございます。
新しい触媒を補充すれば発熱も復活するだろうとは思って居ましたが、白金実際に購入して粉末に加工したうえで火口に入れることを実際やってみようとは思って居ませんでした。
興味深い実験結果をお知らせいただきありがとうございます。
白金の粉末が綿から脱落しない方法も気になるところです。
コメントありがとうございます。
新しい触媒を補充すれば発熱も復活するだろうとは思って居ましたが、白金実際に購入して粉末に加工したうえで火口に入れることを実際やってみようとは思って居ませんでした。
興味深い実験結果をお知らせいただきありがとうございます。
白金の粉末が綿から脱落しない方法も気になるところです。