現地工事のささやかな楽しみ(昭和なお店でデラックスなお昼)
出町柳の現場のカギを三条で返すと、ちょうどお昼時。
というわけでまたまた篠田屋さんへ。
今日の店内。 この席は初めてなのでまずは写真。

本日は贅沢なメニュー:デラックス丼(¥650-)

丼の内容は、えび天、牛丼、ポーチドエッグの三品が一つの丼で味わえる!!
しかも、おつゆは確かに和風の丼に間違いないのに、コショウがかかって出てきた!!!!
和食にコショウ!!!!
三品と言う贅沢に、コショウと言う洋風スパイスが加わってデラックスなのかぁ~?!
いや、これがまた予想外においしいから、なんだか悔しい気がした。
(色合いがいまひとつデラックスじゃないのがちょっと残念だけど、おいしい。)
このお店、侮りがたし。
これは私の勝手な要望だけれども、もう少し野菜を取り入れたメニューが欲しいなぁ。
外食って、野菜をとるのが難しいと思うこの頃。
涼しくなったら弁当復活と行きたいところだけれど、
さすがに京都までは遠いので朝が早いのと、
荷物が多いのが悩ましいところ。
でも涼しくなってきたから京都の仕事は、もうすぐ終わりかな。
というわけでまたまた篠田屋さんへ。
今日の店内。 この席は初めてなのでまずは写真。

本日は贅沢なメニュー:デラックス丼(¥650-)

丼の内容は、えび天、牛丼、ポーチドエッグの三品が一つの丼で味わえる!!
しかも、おつゆは確かに和風の丼に間違いないのに、コショウがかかって出てきた!!!!
和食にコショウ!!!!
三品と言う贅沢に、コショウと言う洋風スパイスが加わってデラックスなのかぁ~?!
いや、これがまた予想外においしいから、なんだか悔しい気がした。
(色合いがいまひとつデラックスじゃないのがちょっと残念だけど、おいしい。)
このお店、侮りがたし。
これは私の勝手な要望だけれども、もう少し野菜を取り入れたメニューが欲しいなぁ。
外食って、野菜をとるのが難しいと思うこの頃。
涼しくなったら弁当復活と行きたいところだけれど、
さすがに京都までは遠いので朝が早いのと、
荷物が多いのが悩ましいところ。
でも涼しくなってきたから京都の仕事は、もうすぐ終わりかな。
- 関連記事
-
- 秘伝ハッピー豆 (2014/09/23)
- 娘の島根県みやげ (2013/11/17)
- ポークジャーキー 作ってみた (2013/09/28)
- 出町柳 昼食悲嘆 (2013/09/19)
- 現地工事のささやかな楽しみ(昭和どころか明治なお店で焼肉定食) (2013/09/14)
- 現地工事のささやかな楽しみ(昭和なお店でデラックスなお昼) (2013/09/10)
- ビーフジャーキー作ってみた (2013/09/09)
- 現地工事のささやかな楽しみ(如月 の わらびもち) (2013/09/06)
- 現地工事のささやかな楽しみ(塩サバ定食) (2013/09/06)
- 現地工事のささやかな楽しみ(おにぎりとカップケーキ) (2013/09/04)
- 現地工事のささやかな楽しみ(キヨタ牛肉店のビーフジャーキー) (2013/09/03)