現地工事のささやかな楽しみ(温湿度ロガー導入)
非公式な計測器の導入。
測定項目として、温度湿度を会議に提案はしておいたけれど、承認された様子は無いし、
近々承認されたり予算がついたりする気配も無さそう。
百円ショップで安い温度計を買ってきてお茶を濁そうかと思ったけれど、
結局それでは人間が現場に居るときだけしかデータが記録できない。
懐は痛むけれど個人的趣味と言うことで購入した温湿度ロガー。
なので、基本的なデータ取得が終わったら当然持ち帰って個人的に使うという宣言も兼ねてのブログアップ。
藤田電製作所製の温湿度 KT-255F
測定範囲:-40~80℃ / 5~90%
電源: CR2477 ボタン電池内臓(交換可能/寿命約2年)
防水性能:IP67
インタフェース:FeliCa規格ワイヤレス通信(NFC通信)
外形寸法:H15.0xW90.0xL34.0mm
センサーメーカー純正のリーダーはとても高くて手が出ないので、
SONYのPaSoRiを購入。
これは便利。
防水なので設置場所の選択範囲は広いし、データの回収にはリーダーにかざすだけ。
フィールドで使用するときに気になるコネクターへ埃などの異物が入って接触不良を心配することも無いし、
データ読み取りのたびに防水性の劣化を気にすることも無い。


で、現地設置前にちょっとだけデータ取得のテスト。
ファイルの作成もグラフ化も自動。すごい!!
(この、すごい!!と思えるところがささやかな楽しみ。
ほんとにささやか。)

明日、いや、今朝から現場に設置して温度湿度のデータ取得開始。
でも、他のデータとの関連付けって結局は最後に手作業になるんだろうなぁ。
いやいや、データの解析なんて私の仕事の担当範囲じゃ無いもんね。
こうして、工具やら測定器類を自腹で購入して、
いろいろとできることは増えていくけれど、
結局必要だから買っているだけで、
それに応じて収入が増えるわけではないのが辛いところ。
本来の守備範囲内の仕事であれば、新たな工具や測定器は購入しなくてもいいのになぁ。
測定項目として、温度湿度を会議に提案はしておいたけれど、承認された様子は無いし、
近々承認されたり予算がついたりする気配も無さそう。
百円ショップで安い温度計を買ってきてお茶を濁そうかと思ったけれど、
結局それでは人間が現場に居るときだけしかデータが記録できない。
懐は痛むけれど個人的趣味と言うことで購入した温湿度ロガー。
なので、基本的なデータ取得が終わったら当然持ち帰って個人的に使うという宣言も兼ねてのブログアップ。
藤田電製作所製の温湿度 KT-255F
測定範囲:-40~80℃ / 5~90%
電源: CR2477 ボタン電池内臓(交換可能/寿命約2年)
防水性能:IP67
インタフェース:FeliCa規格ワイヤレス通信(NFC通信)
外形寸法:H15.0xW90.0xL34.0mm
センサーメーカー純正のリーダーはとても高くて手が出ないので、
SONYのPaSoRiを購入。
これは便利。
防水なので設置場所の選択範囲は広いし、データの回収にはリーダーにかざすだけ。
フィールドで使用するときに気になるコネクターへ埃などの異物が入って接触不良を心配することも無いし、
データ読み取りのたびに防水性の劣化を気にすることも無い。


で、現地設置前にちょっとだけデータ取得のテスト。
ファイルの作成もグラフ化も自動。すごい!!
(この、すごい!!と思えるところがささやかな楽しみ。
ほんとにささやか。)

明日、いや、今朝から現場に設置して温度湿度のデータ取得開始。
でも、他のデータとの関連付けって結局は最後に手作業になるんだろうなぁ。
いやいや、データの解析なんて私の仕事の担当範囲じゃ無いもんね。
こうして、工具やら測定器類を自腹で購入して、
いろいろとできることは増えていくけれど、
結局必要だから買っているだけで、
それに応じて収入が増えるわけではないのが辛いところ。
本来の守備範囲内の仕事であれば、新たな工具や測定器は購入しなくてもいいのになぁ。
- 関連記事
-
- 構想と設計_評論家とプレーヤー(その2) (2013/09/20)
- 漏水センサー (2013/09/14)
- ATtiny10-TSHR用書込みアダプター について (2013/09/14)
- ATtiny10-TSHR (SOT23-6)用書込みアダプター (2013/09/12)
- 次の世代へのこと (2013/08/25)
- 現地工事のささやかな楽しみ(温湿度ロガー導入) (2013/07/29)
- 構想と設計_評論家とプレーヤー (2013/06/20)
- リレーあれこれ (2013/03/20)
- PLC学習セット (2013/03/18)
- 直流にも対応した電流センサー (2013/03/18)
- ATtiny10-TSHR用 書込みアダプター (2013/03/18)