ATtiny10-TSHR用 書込みアダプター
ATtiny10-TSHR 書込みアダプター TPIで書込み。
パッケージはSOT23-6




パソコン+こんな組み合わせで書込みが出来ます。
以前、基板が出来たところまでは出していたけどできているので画像をとりあえずup。
ある程度まとまった数量のプログラムの書込み作業には便利だと思うけど如何?
20130912 追記
2013年09月12日付のブログで回路図と基板サイズを公開しています。そちらもご覧ください。
(シルク文字を間違えていて、テプラーで隠しているのは内緒。)
20141207追記
ResetピンをI/Oに割り付けても再プログラム可能な後継機種はこちら。
ATtiny10-TSHR 書込みアダプター Nim01-0008 (12V消去機能対応)
パッケージはSOT23-6




パソコン+こんな組み合わせで書込みが出来ます。
以前、基板が出来たところまでは出していたけどできているので画像をとりあえずup。
ある程度まとまった数量のプログラムの書込み作業には便利だと思うけど如何?
20130912 追記
2013年09月12日付のブログで回路図と基板サイズを公開しています。そちらもご覧ください。
(シルク文字を間違えていて、テプラーで隠しているのは内緒。)
20141207追記
ResetピンをI/Oに割り付けても再プログラム可能な後継機種はこちら。
ATtiny10-TSHR 書込みアダプター Nim01-0008 (12V消去機能対応)
- 関連記事
-
- 現地工事のささやかな楽しみ(温湿度ロガー導入) (2013/07/29)
- 構想と設計_評論家とプレーヤー (2013/06/20)
- リレーあれこれ (2013/03/20)
- PLC学習セット (2013/03/18)
- 直流にも対応した電流センサー (2013/03/18)
- ATtiny10-TSHR用 書込みアダプター (2013/03/18)
- ATtiny10-TSHR書込用アダプター基板 JETPCBで (2013/01/31)
- どうしたOlimex! (2012/12/19)
- ATiny10-TSHR (SOT23-6) の書込みにぴったりのICソケット (2012/11/04)
- SOT23-6 (ATtiny10-TSHR 用) 変換アダプター (2012/09/20)
- ハクキンカイロとか ATtiny10とか 書込みとか (2012/09/12)